ほっと・ニュース 5/1

 最近のつぶやき

ライン黄色

こんにちは。ホームページ更新担当のスタッフYです。

制約のある生活に疲れてきたら、ほっとニュースで一息。☕

雑誌

 今週の空き状況

クライアントさんからの差し入れでおしゃれな雑誌をいただきました。気分転換になります。(*^-^*)他のクライアントさんにも人気です。

 方言ラジオ体操

YouTubeの方言のラジオ体操が面白いとクライアントさんに教えてもらいました。さっそく検索!

阿萬先生のお気に入りは「沖縄弁うちなーぐち朝のラジオ体操」。手の動きがアレンジされていて面白いそうで、実際にやってみたそうです。

スタッフYのお気に入りは「佐賀弁のラジオ体操第2」こちらは360°見れるようになっています。ぐるぐる回して見ると目が回ります。見ているだけではなく、ちゃんとやりましたよー。

はだの桜みち

桜の季節は終わってしまいましたが、来年に向けて、桜を楽しめる場所を紹介します。先日のTV番組でも紹介されていました、「はだの桜みち」です。

神奈川県一長い桜並木が6.2Kmも続いています。道路の両側から桜が覆いかぶさるようにアーチを作っていてとてもきれいです。🌸

距離が長いので、車の方が楽です。

写真を撮りたい人は必ず助手席!見ごろの時期は渋滞するので、のんびり通過できます。

ライトアップはしていませんので、天気の良い昼間がおすすめです。

東名高速、秦野中井ICを左に出て、2つ目の信号を左。県道62号・西大竹交差点~県道706号・新橋交差点の区間(途中で国道246号を横切ります)です。

桜みち
水無川

(写真はすべて2019年4月7日に撮影したものです)

おすすめルートは終点の新橋の信号を右折し、2つ目の平和橋南の信号を右折。

今度は水無川の桜並木を楽しめます。コスプレイヤーの撮影場所としても有名らしいです。

秦野には他にも弘法山などの桜の名所もあります。

🌸来年はゆっくり桜をたのしみたいですね。

整体師が教える体操第3弾

「整体師が教える体操」シリーズ第3弾を撮影中です。完成次第、公開予定です。

なお、ご覧いただくためには「ココロモのLINE公式アカウント」にご登録いただく必要があります。

LINEにてYouTube限定公開のURLを送信致します。

ココロモLINE公式アカウントは、
下記QRコードよりご登録いただけます。

LINE@ QRコード

↑↑↑
ココロモLINE公式アカウント

お楽しみに!

最近の更新コンテンツ

ライン黄色

今週はコロナ疲れの症例を更新しています。

新型コロナウィルスによる自粛生活の中、スタッフYは出不精なので特にストレスは感じていないと思っていました。しかし、いつもより肩や首がカチカチになりがちで、頭痛も起きやすくなっていました。

今週の症例を読んで、「これ私じゃん!」と思うほど。気づかないうちにストレスを感じていたんですね。(もちろんLINE配信の体操で時々解消させてますよ。)

お茶☕でも飲みながら、「楽しいこと」でもかんがえよ~っと(*^-^*)

今週も、最後までご覧いただきありがとうございました。  スタッフY

ココロ*モ

友だち追加

LINE@ QRコード

☎046-207-5933

店舗外観